作品紹介
隠れた名作と云われる横山光輝の作品。少年マガジン1973年4月(18号)〜1974年3月(14号)連載。 戦国の世に徳川が作った暗殺集団・血風党。間引きにより死する運命にあった赤子は、脱党者・大谷主水の手によって育てられ、闇の武芸の使い手として、その才能を開花させてゆく。 しかし、ふとしたきっかけで土鬼が裏の武芸の技を使ってしまったことにより、息つく間もない死闘へと踏み出していく。 PowerPoint |
![]() |
『暗殺道場』『闇の土鬼』の原型と云われる作品。少年キング1969年43号〜47号連載。 天心流道場の四天王は、他流試合を挑んできた武芸者を密かに抹殺していた。 四天王の正体に気づいた天心流師範は、養い子の鷹丸に、四天王を倒すとともに天心流をこの世から消すことを命じる。 | |
*番外
BF団十傑集の一人、直系の怒鬼。『闇の土鬼』の土鬼が元キャラ。終始無言である。喋らないのには、それなりの理由があるらしい。 |
![]() |